his first adventure.

1ヶ月近づいた頃に2度ほどバルコニーに出してあげて外気に触れさせました。
時間は5分もないくらい。

クーファンにいれてシンバも一緒に。
まだ風が冷たいのですぐ家の中に。
初めてのお散歩は主人と一緒にベビーカーに乗せて。
暖かい週末に。
妹にプレゼントしてもらったGAPの耳つきフリースに
妹の友人からお祝いで頂いたジェラピケのブランケットと防寒対策はバッチリ!
不安なのか!?
パパの指をにぎにぎ&上目遣い。
きゃわいーー!
さあ出発〜!
ベビーカーはcybexのmios(ミオス)。
結構これはすぐ決めました!
日本製の軽いやつもいいなーって思ったけどまずは見た目がタイプで
使いやすそうなものにしました。
8、9ヶ月のときに購入して生まれる1ケ月ほど前に家で組み立てました。
結構大変!笑
出来上がり〜!
かっこいいー!!
ヒールを履いてヴィクトリアベッカムのように颯爽とベビーカーを押すのが夢です笑
チャイルドシートは
同じくサイベックスのものにしました。
これはエアバギーのマキシコシみたいにベビーカーにドッキングできるので便利♡
色はオレンジにしました。
さあ初めてのお出かけは
徒歩10分以内の場所へ。
基本的には寝ててくれました。
ベビーカー心地いいみたいです。
サイベックスは使ってみて小回りは効くし、
結構狭い幅も通れるし安定感あるし、
今のところお気に入りです。
安定しているのでガタガタならずベビーも寝やすいみたいです!
車に乗せたときはこんな感じです。
最初何回かはシートベルトの締め方とか難しかったけど
慣れたらどうってことないです。
あるときはクマさんのフリースでお出かけ。
H&Mで購入しました☻
ちょっと窮屈そう笑
それにしてもいいお天気の日に私たちも初めてのお散歩楽しかった〜!
1ヶ月を過ぎると
頃にはお猿感が抜けてきて男の子らしくなってきました♡

SWEET SUMMER DAYS

this is Sumca's blog

0コメント

  • 1000 / 1000